WEB予約
LINE予約
AGA
尖圭コンジローマはヒト・パピローマ・ウイルス(HPV)の感染で発症し、独特の形状をしたイボができる性病です。大半のケースでは数か月程度で治り、悪性化することはりませんが、なかには癌に発展する例もあります。尖圭コンジローマの症状、放置した場合のリスク、原因、検査・治療法について解説します。
尖圭コンジローマの症状
尖圭コンジローマの主な症状は、独特の形状をしたイボです。鶏のトサカやカリフラワーのように表面がぶつぶつしているのが特徴です。色は淡紅色~褐色で、大きさは数mm程度が普通ですが、ときに1cm以上になることもあります。(※1)
尖圭コンジローマは自然に治るケースもありますが、イボが巨大化することもあり、さらには病原体のタイプによってはイボが悪性化して癌を引き起こすことがあります。(※1)
また、母親の性器が尖圭コンジローマに感染していると分娩時に新生児に感染し、呼吸不全を引き起こすことがあります。(※2)
尖圭コンジローマはヒト・パピローマ・ウイルス(HPV)が皮膚や粘膜の微小な傷から侵入することで感染します。
HPVには180種類以上のタイプ(遺伝子型)があり、そのうち40種類が性器に感染します。HPVのなかには癌に発展しやすい悪性のタイプもあります。
尖圭コンジローマはHPV6型またはHPV11型の感染で発症するものが大半(約90%)です。これらの型には幸い発癌性がありませんが、子宮頸癌や外陰癌などの要因となるHPV16やHPV18などが感染しているケースもあります。(※2)
尖圭コンジローマの病変部(性器や肛門)に接触すると、接触部位に病原体が乗り移ってきます。病変部から離れた病原体は間もなく死ぬ(活性を失う)ことになりますが、乗り移った皮膚や粘膜に傷や炎症があるとそこから体内に侵入して増殖し、感染を引き起こします。目に見えないような微細な傷でも病原体の侵入は起こります。
尖圭コンジローマは性行為によって感染するケースが大半です。性行為中には病変部に皮膚や粘膜が接触しやすく、たとえ接触部位にもとから傷がなくても性行為で肌や粘膜への微細なダメージがしばしば発生するため、そこから病原体が侵入して感染が起こります。
膣に陰茎を挿入する行為に限らず、病変部と性器などの接触が生じる行為をすれば感染のリスクがあります。コンドームをしていても、コンドームに包まれていない部位(陰嚢や肛門周辺など)を介して感染が起こることがあります。
また、病変部に触れた手指や器具などを介して間接的に感染する可能性もあります。性器にできた尖圭コンジローマを手指で触って自分の肛門にうつしたり、親や医師の手指を介して子どもの性器に感染したりする例が知られています。(※2)
尖圭コンジローマの診断は問診と視診により行われます。問診で感染機会(感染につながるような行為・出来事)の有無を確認し、尖圭コンジローマの特徴的なイボを拡大鏡などを用いて観察して特定します。感染が判明した場合は性交渉のあるパートナーの検査も必要になります。(※1)発癌リスクの有無を調べるためにHPVの型を特定する必要がある場合は、病変の一部を切り取って顕微鏡で詳しく調べたり、遺伝子診断を行ったりします。また、HIVに感染していると尖圭コンジローマが治りにくく、多発しやすいことが知られているため、通常の治療をしても悪化する場合などにはHIV検査も行われます。(※2)
塗り薬を塗布する方法と、液体窒素や薬品を用いて患部を破壊する方法、外科手術で除去する方法があります。イボの大きさなどに応じて治療法が選択されます。どの治療法も単独では治療率が60~90%で、20~30%のケースで再発が見られるため、経過を観察しながらいくつかの治療法を繰り返し適用しなければならないことがあります。(※2)
どの部位のどんな大きさの病変にも適用できる治療法です(ただし妊婦や小児への使用は制限されます)。他の治療法に比べて傷跡が残りにくいという利点もあります。
週に3回(1日おき)、1日あたり1回、患部に治療薬を塗布し、6~10時間後に石鹸で洗い流します。イボが消えるまでには数か月程度かかります。
塗布した部分が副作用で赤くなったりただれた状態になったりすることがあり、副作用が激しい場合は塗布を中止するか回数を減らす必要があります。
液体窒素を含ませた綿棒をあてて患部を凍らせ、壊死させます。イボが消失するまでこれを1~2週間おきに繰り返します。大きいイボには適しません。
治療期間は数週間程度です。やや強い痛みを伴う方法ですが、局所麻酔が必要になるほどではありません。
薬品を塗布して患部を壊死させる方法です。局所麻酔は不要です。1週間ごとに塗布を繰り返します。大きなイボには適しません。
イボが大きい(1cm以上)か多数生じている場合に用いられます。炭酸ガスなどのレーザーをあてて患部を焼く方法(レーザー蒸散術)と、電気メスやハサミで切除する方法があります。いずれも局部麻酔を行ってから施術します。
電気メスやハサミによる方法では手術による傷がある程度深くなりますが、レーザー蒸散術は傷が浅くて治りやすく、跡が残りにくいという利点があります。
治療しても治りにくい場合や再発が繰り返される場合は、状態を見ながら上記のいずれかの治療法を繰り返し適用します。男性の場合、包茎状態だと包皮内部で感染が持続しやすいため、包茎手術(冠状切開術)が検討されることもあります。
上記の治療法では十分な効果が得られないケースでは、インターフェロンを注射する方法が試みられることもあります。ただし保険適用外であり、治療費は高額となります。
AGA
関連記事
2021/04/01 AGA フィナステリドとミノキシジルの効果|併用療法や男女での違いも解説
2021/03/30 AGA AGAの内服治療 「いつ生える?」の発毛経過とボリューム変化
2021/03/29 AGA 年齢で考えるAGA治療「何歳からスタートすべき?」が愚問なワケ
2021/03/27 AGA 【クリニック監修】AGA治療薬の服用は一生続く?服用量の変化は?
2021/03/14 AGA オナニーでAGA!?薄毛・抜け毛・ハゲるとされる理由 3説のウソ
2021/03/13 AGA 白髪でも薄毛(AGA)治療は可能? 黒髪が生える?白髪は治る?
2021/03/03 AGA 薄毛外来「AGA専門クリニック」はここをチェック(5項目)!
2021.04.01
AGA
フィナステリドとミノキシジルの効果|併用療法や男女での違いも解説
2021.03.30
AGA
AGAの内服治療 「いつ生える?」の発毛経過とボリューム変化
2021.03.29
AGA
年齢で考えるAGA治療「何歳からスタートすべき?」が愚問なワケ
2021.03.27
AGA
【クリニック監修】AGA治療薬の服用は一生続く?服用量の変化は?
2021.03.14
AGA
オナニーでAGA!?薄毛・抜け毛・ハゲるとされる理由 3説のウソ
2021.03.13
AGA
白髪でも薄毛(AGA)治療は可能? 黒髪が生える?白髪は治る?
2021.03.03
AGA
薄毛外来「AGA専門クリニック」はここをチェック(5項目)!